近藤教会長さん講師のもと、今回は妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十を学ばせて頂きまし…
母が亡くなり一年が過ぎました。母が生きている間は、私は母とはあまりうまくいって…
4月24日と7月5日の2回にわたり、教会にて写経教室を開催しました。「毎日書道…
紫陽花が美しく咲き乱れる頃、我が家の庭にも梅がなります。 最近、頼んでいる植木…
先日の出来事。仕事上のお客様からのご質問で『お手洗いの個室に便座クリーナーを…
今月の『佼成』会長法話のテーマは、「有り難い命をいただいて」です。 この世に命…
私は、4月で89歳を元気に迎えさせて頂きました。 毎月、支部長さんに声をかけ…
会長先生米寿お祝い、おめでとうございます。 この度は吉田支部長さんの薦めで…
今月の『佼成』会長法話のテーマは、「親孝行」とは何かです。 「孝は百行の本…
1日 (日)9時~ 11時 朔日参り布薩の日ご命日式典 …