自慢したい写真の投稿ページです。会員・未会員を問わずどなたでも投稿できます。文京区は古き歴史と文化に恵まれていると同時に現代の新しい街並みが共存した魅力あふれる街です。そうした文京区内の風景や自然などを中心にした写真作品の提供をお待ちしています。
提供する場合、顔や個人の建物などは、本人の確認が得られたものに限ります。提供者は、写真データで編集部宛にお送りください。氏名(ニックネームやイニシャルでもOK)と撮影場所の説明に加え、できれば100字以内のコメントもお願いします。文章は、すべてword書式でお願いします。
なお、優れた写真は、このホームページのメイン画像に使わせていただくこともあります。
東大の赤門に見事な虹が掛かかりました。 (ふみのきょうこ 2025年2月)
文京区は、子どもたちに大人気の「アンパンマン」誕生の地です。それは、この人気…
母がまだ若い頃 僕の手をひいてこの坂を登るたび いつもため息をついた これは、…
文京区湯島一丁目にある湯島聖堂。江戸幕府五代将軍徳川綱吉が儒学の振興をはかるた…
文京区本駒込の名刹である吉祥寺の境内に榎本武揚のお墓があった。榎本は幕末に幕府…
満月の夜12月15日は、今年最後の満月と木星が並んで観れました。斜め右に輝くの…
文京区向丘にある文豪夏目漱石の旧居跡。「吾輩は猫である」や「坊ちゃん」などの大…
文京区目白台にある肥後細川庭園。現在は区立の公園となっているが、江戸末期は熊本…
文京区音羽にある鳩山会館。総理大臣を務めた鳩山一郎(鳩山由紀夫総理大臣の祖父)…
小石川植物園内にある赤色の洋館。池の水面に映える景色がなんとも鮮やかで目を引く…